有名?ライター執筆能力偏差値
http://addb.fan-site.net/index.php?Diary%2F2006-09-22
こちらでブランドの制作能力の比較を見てライター別で調べたらどうなるか知りたくなったので早速実行。
- 手法
- ひとまず自分が思いついたライターを抽出
- 発表間隔を計算
- カウント条件
- 「逆移植」「リパッケージ」は除外
- 「アペンド」「ファンディスク」はカウント
- サンプリング数
- 73本
| ライター名 | 平均日数 | 偏差値 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 久弥直樹 | 138.3 | 35.3 | |||
| 竜騎士07 | 203.3 | 39.4 | |||
| 片岡とも | 227.9 | 41.0 | |||
| 丸戸史明 | 239.3 | 41.7 | |||
| るーすぼーい | 264.5 | 43.3 | |||
| 日野亘 | 284.8 | 44.6 | |||
| 水無神知宏 | 305.0 | 45.9 | |||
| 星空めてお | 311.6 | 46.3 | |||
| 鬼畜人タムー | 338.7 | 48.1 | |||
| 虚淵玄 | 345.3 | 48.5 | |||
| 田中ロミオ | 361.0 | 49.5 | |||
| 高橋龍也 | 392.5 | 51.5 | |||
| 麻枝准 | 480.7 | 57.1 | |||
| 超先生 | 552.7 | 61.7 | |||
| 鋼屋ジン | 555.5 | 61.9 | |||
| 奈須きのこ | 579.7 | 63.4 | |||
| 大槻涼樹 | 776.8 | 76.0 |
こんな結果に。出しといてなんですがこれも単純に比較は難しい。作品を出す間は常にシナリオを書いてるわけじゃないし、複数ライターで出してる場合もあるわけで単純にこれを見て誰が早いってのは言いにくいですね。特に日野、丸戸両氏は複数で書いてる場合が多い。同じ1作品でも容量はぜんぜん違うし。む?そういえば容量で考えてもよくね?と思ってやってみたんですが
| タイトル | 量 [MB] | かかった日数 | 一日あたりのテキスト量(kB) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Kanon | 0.9 | 276 | 3.3 | ||||||
| AIR | 1.3 | 241 | 5.5 | ||||||
| 君が望む永遠 | 3 | 138 | 22.2 | ||||||
| デモンベイン | 2.83 | 386 | 7.5 | ||||||
| Fate/ stay night | 4.3 | 887 | 4.9 | ||||||
| CLANNAD | 3.88 | 1310 | 3.0 | ||||||
| 最果てのイマ | 2.2 | 318 | 7.0*1 |
サンプリングしたライターのものだけを計算。データが少なくて微妙・・君のぞは3人で書いているけどそれでも驚異的なペース。ロミオも結構早いほうなんではなかろうか。
最新版はこちら
有名?ライター執筆能力偏差値ver1.2 - sixtysevenの日記
以上の話に関連して
オタサガ~悲しくも頼もしきオタクのSaga(性)~ BugBug10月号特集『シナリオライター座談会』
るーすぼーいは口だけじゃないってことですね。おなじblogで
オタサガ~悲しくも頼もしきオタクのSaga(性)~ PUSH!!11月号『美少女ゲームクリエイター メッセンジャー対談』
こちらも必見